Jan
29
【ご好評につき増席!】 ここまでやる?!SINoALICE -シノアリス-異色イベントの裏側大公開
プロデューサー/プランナー/エンジニア/デザイナーの各視点でのエピソードを赤裸々に告白!
Organizing : ポケラボ
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
増席枠 Free
FCFS
|
---|
Description
イベントについて
『SINoALICE -シノアリス-』や、『戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED』『ぷちぐるラブライブ!』などのスマートフォンゲームを運営するポケラボがゲーム制作者向けのイベント「ポケロボMeetup#3」を開催します!
申込方法
- 2019/1/27(日)までにエントリーをお願いいたします。
※アカウントをお持ちでない場合は、下記リンクからもお申込み可能ですので是非お申し込みください。 ーーー締め切りましたーーー
(connpass上でお申し込みいただいた方は、上記リンクからのお申込みは必要ありません)
今回のテーマ
数々の異色イベントを実施してきた『SINoALICE -シノアリス-』が、 『SINoALICE -シノアリス-』らしいイベントの作り方を大公開!
プロデューサー、プランナー、エンジニア、デザイナーの各視点でのエピソードを交えてお話します。 今だから話せる苦労話や秘話も飛び出すかも?!
ゲーム制作をされている方々に、今後の運営のヒントになるような1ピースをお持ち帰りいただけますと幸いです。
会のはじめに乾杯して、飲みつつ食べつつリラックスした雰囲気で実施予定です。懇親会もございますので、是非登壇者とも、参加者同士でも、思う存分交流してお帰りください!
登壇者
前田 翔悟 / プロデューサー
新卒で日立システムズに入社。エンジニアとプロジェクトマネージャーを経験後、2012年よりポケラボに入社。会社の成長と共に複数タイトルのプロデューサーを経て、『SINoALICE』の企画からプロデューサーとしてサービスを立ち上げる。現在も同タイトルの運営全般を統括する。
山崎 大 / プランナー
2018年ポケラボ入社。『SINoALICE -シノアリス-』のプランナーとして配属される。社歴は浅いが前職での同業界の経験を活かし、現在はリードプランナーとしてプランナーを牽引中。
覚張 泰幸 / エンジニア
2013年ポケラボ入社。『SINoALICE -シノアリス-』リードエンジニアとして立ち上げから参画。 現在もリードエンジニアとしてエンジニアを統括している。
栗田 昭 / デザイナー
東京デザイン専門学校卒業後、PC、モバイルのWebデザイナーを経て、2011年ポケラボに入社。 『SINoALICE』をはじめリードデザイナーとして、多数のアプリ開発に関わる。
こんな方におすすめです
- ゲーム業界で働くプランナー、エンジニア、デザイナー
- ゲーム制作関係者
- ※営業目的/学生/ファンの方のご参加はご遠慮いただいております
タイムスケジュール
時間 | スケジュール(仮) |
---|---|
19:30 | 開場 (受付開始) |
20:00 | 開演/アイスブレイクタイム |
20:10 | トークセッション |
20:40 | 懇親会 |
21:30 | 終了 |
※所要時間はバッファも含めて記載しております。前後することがございますのでご了承ください。
入館方法
- 六本木ヒルズ森タワーのUL(アッパーロビー)よりご入館ください
- 受付にて入館証をお受け取りください ※身分証、または、お名刺(2枚)を求められます
- 入館証を警備員にご提示の上、ゲートをお通りください
- 「A」ブロックのエレベーターにて、12階までお越しください
※12階でも受付時にも必要になりますので、当日は名刺をお持ちください
その他
- ご都合が悪くなった場合は、お早めのキャンセル処理をお願いいたします。
- 本イベント内容は、(株)ポケラボの見解に基づくものであり、(株)スクウェア・エニックスの見解に基づいてはおりません。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.